最近の記事

2013年01月16日

ペットの爪のお手入れ

 我が家のワンコくるみが、どこかで引っ掛けて爪が折れてしまいました。
もう少し早くに爪を切ってあげだらよかった。
く〜ちゃん、ゴメンネ m(_ _)m

 詳しくは、私の愛犬用ブログ 愛犬日誌:まろん&くるみに書いています。
このブログは1月6日から始めたばかりです。

 ペットの爪のお手入れには、
@A  B

@従来商品の不満を解消した猫・小型犬用の爪きりです☆【株式会社ガオガオ】「獣医さんが考えました」 
A3,150円以上お買い上げで送料無料★HS 犬用カーブ爪切り ミニ 
B3,150円以上お買い上げで送料無料★プレシャンテ 電動ネイルヤスリ

電動爪ヤスリは、獣医さんオススメ!
爪切りが怖くて、遠慮気味にしか切れない私のために、獣医さんが勧めてくださったので、欲しいな?と思っているところです。

バラエティショップku-ru-tanにも掲載しました。


posted by はるるん at 18:49| 大阪 ☀| Comment(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月12日

バレンタイン特集 和菓子

 バレンタインデーまであと1か月ちょい。
バレンタイン用の和菓子を見つけました。
和菓子が大好きだという彼氏や夫にプレゼントしてみてはどうでしょう。

@ A B

@ぷるぷるおもちの中にとろ〜りチョコ“生チョコ大福”もちdeショコラ3個入り
9個入りもあります。
Aチョコとあんの新鮮な出会い!日本三大菓子処「松江」の和チョコレート“匠の三撰”ひとくち上生しょこら
日本三大菓子処「松江」の和チョコレート“匠の四撰”ひとくち上生しょこらもあります。
B和菓子専門店のバレンタインギフト「ハート型最中とどら焼きの詰め合わせ」送料無料

バレンタインチョコ、洋菓子は後日紹介します。

バラエティショップku-ru-tanでも掲載中です。

posted by はるるん at 15:05| 大阪 ☁| Comment(0) | バラエティショップku-ru-tan | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月11日

編み物:マフラー

1/10は、とても寒かったです。
最近はネットに夢中なのですが、編み物をすることも好き。
編み物がしたくなってきました。
何年か前に私が編んだマフラーです。
001.jpg
マフラーを半分に折っています。
フリンジを左側にたくさんつけているのが特徴です。
身につけると、分厚いショールを羽織っている感じがします。
久しぶりにつけてみました。

スラブヤーン【毛糸】【クロバー】リズム

上記と同じような種類の毛糸を使って編みました。
毛糸が太くなったり細くなったりしているので、少し編みにくいですが、1目ゴム編みで編むだけでも味のあるものが編めます。

来月は、バレンタインデー黒ハート
大切なパートナーにチョコに添えて手編みのマフラーや帽子をプレゼントしてみては.....プレゼント

バラエティショップku-ru-tanにも、毛糸や編み針、編み物の本を掲載しました。
興味のある方は覗いて下さいね。

posted by はるるん at 07:00| 大阪 ☀| Comment(0) | 手芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月09日

圧力鍋で炊くご飯

私は圧力鍋「マジッククッキング」でご飯を炊いています。

沸騰してロックボタンが上がり、蒸気がでてきたら、加圧が4分!
炊飯器で炊くよりもスピーディーに炊きあがります。
昼間お勤めしている私にとっては、便利そのものわーい(嬉しい顔)
我が家はここ4年、炊飯器は使っていません。

001.jpg

家にある安物の炊飯器で炊くよりも、ずっと美味しく出来上がります( ゚v^ )
夫も時々「マジッククッキング」でご飯を炊いてくれます。

@  A陶器のおひつ 2合  B

 @松居一代プロデュース圧力鍋「マジッククッキング」3L シンプルセットをおかず用とご飯用の計2コ持っています。

 余ったご飯はA陶器のおひつ 2合に入れ、冷蔵庫へ。
食べるときは、電子レンジで温めています。

 圧力鍋の下に敷いているのはBハンドル付き シリコンストレーナー グリーン
洗いざるや水切り、耐熱性に優れているので湯切りや折りたためば、写真のように鍋敷きの役目もし、また、折りたたむとフックにかけて、コンパクトに収納することもできます。

バラエティショップku-ru-tanでも掲載しています。〔カテゴリー:はるるんの家〕

posted by はるるん at 09:00| 大阪 ☀| Comment(0) | クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月07日

初出勤

私の初出勤は今日。
すでに仕事が始まっている方も多いとは思いますが、私のように今日からの方も多いのでは....。

1時間20分かけての通勤。
ギュウギュウづめの満員電車に乗っての20分電車
乗り換えた電車はラッシュとは逆方面なので、座ってゆったり30分。
バスに乗って勤務地へバス
乗客は、ほぼいつもの顔ぶれ。
何気ない当たり前の毎日が始まりました。

久しぶりなので、数倍疲れたような気がします。

朝は寒いです。
風邪が流行っているようです。
人の多い場所に行くのですから、予防のために使い捨てマスクをしています。

使いすてクリーンマスク 60枚入り
  体調管理は自分自身でしっかりと...。

バラエティショップku-ru-tanでも掲載しています。
posted by はるるん at 20:39| 大阪 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。