最近の記事

2013年01月04日

BBクリームでお手軽メイク

 女性にとって、お出かけ時のメイクは欠かせないもの。
化粧水をぬって、乳液をぬって、化粧下地をぬって、ファンデーションをぬって.....
面倒くさがりで、メイクが上手くない私にとっては、億劫なことで、時間もかかります。

 数年前にTVショッピングを見て共感し、購入して以来、愛用しているのがBBクリーム
クリーム、美容液、紫外線カット、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション6役を1本でこなす優れものわーい(嬉しい顔)
保湿力もあって、つけ心地バツグンexclamation
化粧水とBBクリームをだけでメイクがほぼ完了します。
おかけでメイクに費やす時間も短縮されました手(チョキ)

 私は、@チャームゾーン Geスキントナー&エッセンス 130ml ACharmZone ナチュラルスキンエード ミネラルBBクリーム の組み合わせで、いつも使っています。私のお気に入りぴかぴか(新しい)
ヘア・メークアップアーチストのおぐねーこと小椋ケンイチさんオススメのアイテムです♪

@  A

 ショップには、そのほかのコスメも入荷しました。
バラエティショップku-ru-tanを覗きに来て下さいねるんるん

【関連する記事】
posted by はるるん at 09:00| 大阪 ☁| Comment(0) | 私のお気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初詣 2013

 3日の夕方、道明寺天満宮に初詣に行きました。
 初詣に行くと毎年おみくじをひきます。中吉でした。

 道明寺天満宮の様子
002.jpg 003.jpg 
  撫で牛
005.jpg  
 悪いところを撫でると良くなるということなので、頭と肩とお腹を撫でてきました。
これで肩こりと便秘が良くなると良いのですが....。

 出店がずらりと並んでいたので、誘惑に負けて‘たい焼き’を購入。
寒かったので暖かいものを食べようと思ったのに渡されたものは、冷めていたちっ(怒った顔)
買わなければよかったな。


 デジカメプリントはココ⇒  私のお気に入りのお店です。
posted by はるるん at 00:26| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月01日

☆::*Happy-New-Year*::☆

 明けましておめでとうございます。
 ショップはオープンしたばかりですが、運営を楽しんでおります。
 時折々、日常で必要かと思われる商品を紹介し、アクセスしてくださったお客様が楽しんでもらえるショップをめざして頑張りたいと思いますので、本年もバラエティショップku-ru-tanをどうぞよろしくお願いします。

 〜 商品紹介です 〜
 新春の運だめし「福袋ぴかぴか(新しい)」はいかが?
中身のわかるものからわからないものいろいろです。レディース、メンズ、スイーツ、キッチン雑貨、ペット用品犬など用意しています。
遊びに来てくださいね。 http://ku-ru-tan.net/
posted by はるるん at 02:13| 大阪 ☀| Comment(0) | バラエティショップku-ru-tan | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月31日

大掃除

 2012年もあとあずか。
全然掃除ができてなかったので、夫と手分けして、大あわてで掃除をしています。
残りは起きてからにするとして……。

 床掃除にはスチームモップが便利。
高温スチームで汚れを落とし、除菌効果もあります。洗剤いらず。
 我が家は、H2Oスチームモップを使っています。
スチームモップをかけたあとは床もきれいになり、さらさらしていて気持ちがいいぴかぴか(新しい)
 なんとびっくり、H2Oスチームモップに新型が登場しています!
    H2OウルトラスチームマスターX5
       
軽くなった上に、モップだけではねく、ハンディースチーマーの機能もついてるスグレモノexclamation×2
欲しいなあと思っているところなのですが、H2Oスチームモップがまだまだ使えるので我慢して、購入は見送っています。

 それから、シャークスチームモップもオススメ!
私は使っていませんが、妹が持っています。

 バラエティショップku-ru-tanで掲載中。覗きにきてください。
posted by はるるん at 01:21| 大阪 ☔| Comment(0) | 欲しいもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月27日

圧力鍋でスピード調理

 圧力鍋は、先日紹介したシリコンスチーマーと同様に私が愛用している調理器具のひとつ。
一般のお鍋よりも短時間で調理ができ、忙しい主婦の味方!
スピーディーに煮たり、炊いたり、蒸したりできるので、圧力鍋を使いだしてからは、台所に立つ時間も減りましたわーい(嬉しい顔)
昼間お勤めしている私にとっては、大助かりです。
料理の苦手な私にも簡単に出来ちゃいました手(チョキ)

サンマのやわらか煮
003.jpg
材料を鍋に入れて蓋をして沸騰させ、ロックボタンが上がって蒸気が出てきたら、加圧10分(弱火にして10分)。
味もしみていて骨まで柔らか。

 圧力鍋は@松居一代プロデュース「マジッククッキング 3L シンプルセット」を使用。
A松居一代プロデュース 圧力鍋お料理レシピ集70(カード)のレシピを見て作りました。
   
@  A
バラエティショップku-ru-tan にも掲載しています。http://ku-ru-tan.net/
posted by はるるん at 21:58| 大阪 ☀| Comment(0) | クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。